忍者ブログ
2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。 帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
さくらさくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





金曜日、勤め帰りに中之島にある国立国際美術館へ
この企画は、金土のみ、21:00まで開館でした。

先ずは、お目当ての 一番奥に展示されている
ブリューゲル「バベルの塔」へ

1568年頃に書かれたそうです。

絵のサイズは、思ったより小さい。
画面上に描かれた人々の数は1,400人と言われていますが、
3mmほどと、米粒より小さくて 良く見えない。

横の人を見ると、双眼鏡を持って 絵に
見入っておられました。
準備の良い人もいるもんだ~!

本当に細密。
それだけでなく、圧倒的なボリュームを感じます。

同じ展示室に 300%拡大した複製があり、
それを見ると、一人ずつの動きが分かります。
今にも動き出しそう。

その後、ゆっくり 初めから展示を鑑賞。

ボスの真作2点も展示されていて、日本で初めてということでした。

16世紀の銅版画も多数ありました。
その中にたくさんの奇怪な生き物?が登場します。

眼を凝らして、作品を1つずつ鑑賞していたので、
目が疲れました。


もし 昔の人が、バベルの塔を建てず、
神の怒りをかわなかったら、
今頃 世界中同じ言葉を話して、理解しあえたのかも。。。




PR


息子が「蜜蜂と遠雷」と言う本を持って来て、
これ面白かったよ。と言うのです。

見るからに分厚い本で 507ページもあり、しかも2段組み・・・
という超大作。

途中で放り出してしまわないかと ちょっと心配したけど・・

次から次から どう話が展開するのか?
どんな演奏をするのか?
どんどん、読み進めたくなり、時間も忘れて
読んでしまいました。

とてもテンポ良く読めました。


タイトルからは、内容を想像できません。

3年ごとに開催される芳ヶ江国際ピアノコンクールが舞台で、
1次予選から始まり、2次予選、3次予選と続きます。
そして初めから終わりまで、ピアノコンクールの話が貫かれています。

個性的なキャラクター達。

才能と運と・・

物語に出てくる演奏者の見せてくれた世界。

私も、こんな素敵なピアノ演奏を生で聴いてみたいものです。


息子の奥さん、ヴァイオリンとピアノの先生。

今日は 小さい子供たちの発表会。

小さい子どもさんは、最後まで弾けるか
ハラハラしながら、舞台を見つめる。

みんな よく頑張ったね。

よそのお子さんの演奏を聴きながら
息子の小さい頃を思い出す。

最後に本人のエキシビション。




舞台はけて、ホール近くのファミレスでお茶をした。

ファミレスは、一人では なかなか行かないなぁ。

楽しい時間でした。ありがとう。



2012年にドイツ旅行した時、ハーメルンで買ったネズミ(体調10cmほど)。

童話「ハーメルンの笛吹き男」
子ども達が笛吹男について行って失踪する話。

話は、日本で知られているストーリー以外に、いくつかあるらしい。
中世は不衛生でネズミが沢山いたらしく、
ネズミ捕りも 一つの職業としてあった。とその時、聞いたような。

お土産に 店先に 籠に入れて
山積みで売られいたのを、€2ほどで1つ買いました。

人間は、食べられないけど、硬いパンで作れています。

今朝、見て ビックリ!

ネズミが、かじられている!

きっと、ゴキブリ?
ゴキブリにエサをあげたことに・・・?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

裏庭に出た。

昨日「明日、収穫しよう」と 思っていたトマト。

無残にも、鳥につつかれていた・・・・。

ショック!!

まだ、完熟じゃなかったのに・・・


10月初旬に息子が結婚式を挙げます。

主人のことがあり 1年 延期しています。

息子の大学時代のオーケストラのメンバーから
「結婚式の二次会で、サプライズ企画をしました。
 息子(花婿)に送る母からの手紙を
 書いてほしいのですが・・
 思い出の写真を5枚ほど選んで 一緒に送ってください。
 お手紙の内容を写真や音楽に合わせてサプライズ映像を
 作成して、プレゼントしたいと思っています。」
と電話がありました。

突然の申し出に 何を書いて良いのか・・悩んでしまいます。

でも、こんな企画をしてくれる お友達を持ったことが
息子にとっては、宝物です。


 
今日は阪神競馬場では、お馬さんは 走りません。

孫と連れて、ちびっこも遊べる公園へ。

お花も手入れされているし、
綺麗に管理されている公園です。

浅い小川のようにお水が流れていて
そこで、水遊びもできます。

暑くなったら、室内の遊ぶところもあります。

おむつ替え、授乳スペースも充実しています。



ハリウッドのスターの手形のように、
地面に 名馬の蹄(ひづめ)のプレートが
はめ込まれていました。
「ナリタブライアン 左後 右前」
と書かれていました。

私が勝手に想像していた競馬場のイメージより
はるかに 綺麗でした。



実家のHPを作っているのですが、
そのメーラーを開こうとしたら エラーメッセージ ・・
「0xc0000056 
アプリケーションを正しく 起動できませんでした。」

エツ!?
何度しても 同じ・・困った!!

そのメーラーをアンインストールして、またインストールしても同じ・・

ネットで調べると、サポート期間が終了しているらしい・・

仕方がないので 別のメーラーでメール設定してみた。

転送をする設定を してあって それは、できるのに 
元のサーバーに残らない?

レンタルサーバーのメールの設定を見ると
「サーバーに残す」にチェックが入っているのに・・・

困った!!!

いろいろ 触っていたら、突然 できた。
どこを触ったのかも良くわからない けど とにかく出来た。
良かった。

今日は、1日 これで 潰れた。

しかし、このメーラー 今までと違うので
慣れるのに ちょっと かかりそう・・・


息子夫婦が家を建てて、今日 アパートから引っ越しでした。

私もちょっとだけ、お手伝いに。

その家、お嫁さんの実家にとっても近いのです。
でも、それも 良いこと 良いこと。

息子が、お嫁さんの目の前で、私に
「お母さんが、歳を取って動けなくなったら 一緒に 住もう。
 お母さんの部屋も用意したからね。」
と、言ってくれました。

これで老後の住まいも決まりました。

私が今 住んでいる家の方が、ずっ~と 田舎で。
ずっ~と 広いのですが・・・

将来、一緒に住むかどうかは、別にして・・・
そう、言ってくれたことが、嬉しいです。




 
         外観             3階の会場           

中之島の中央公会堂で室内楽の定期演奏会の招待状を頂きました。
せっかくなので、仕事帰り 聞かせて頂きました。

中央公会堂は、いつ来ても、趣のある建物です。

曲目は
バッハ シンフォニア ト長調
モーツアルト クラヴィーア協奏曲 第17番 ト長調
ベートーベン 交響曲 第6番 ヘ長調 「田園」

目の前で、古楽器の生の演奏を聴くのは、初めてでした。
その時代の楽器で弾くため、より 作曲者の意図した音楽になるのでしょうね。

左下は、ホルン。
曲により、菅を入れ替えるそうです。大変難しそう。

右下は、クラヴィーア。
初期のピアノだそうで、鍵盤も今のに比べたら少ないし
大きな音もでない。

素晴らしい音色でした。

演奏が終わって 休憩中に 関係者の方が、
鍵盤を手前に 引っ張り出して 見せてくれました。
ハンマーの部分、今のピアノはフェルトだけれど
鹿の皮でできている と説明されていました。


 

古楽器の演奏は、ピッチを少し下げているために
絶対音感のある人には、少し低く聞こえるらしいのですが、
幸か不幸か、私には絶対音感が無いので、
全然、違和感なく演奏を楽しめました。

派手さは無いように思いますが、温かい音に聞こえました。





近くに蓮が綺麗な池があります。
今年も綺麗に咲きました。
朝、5:30に起きて見に行きました。

TVで、外来の亀に蓮が、食べられて 咲かなかった話をしていたので、
こちらは、大丈夫かなぁ と思いながら・・

今年も、綺麗に咲いて良かった。


忍者ブログ [PR]