忍者ブログ
2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。 帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
さくらさくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ご近所から、「放し飼いたまご」のおすそ分けをいただきました。
徳島県南部にある農場からのものだそう。

豊かな自然の中で 沢山運動をして育ったそうで、
見た目の 黄身の色は、濃い黄色。
卵 特有の生臭さは少なく、
あっさりとしてクセがありません。

放し飼いの卵を、食べたのは、初めてでした。

徳島市里浦地区で栽培された「里娘」という
サツマイモもいただきました。
こちらは、焼き芋にしました。

美味しく頂きました。
ありがとうございました。
PR




心斎橋大丸本館の地下に新しくできたバル風なエリア。
「フカヒレ姿煮ごはん」
味は 濃いめ。美味しい。



1ヶ月ぐらい前
冷蔵庫が 小さい音で「プツ プツ プツ・・」と音がする。

修理を依頼したら 来てもらう その日に 鳴り止んで、
修理依頼を取り消し・・

そして 1週間前 冷凍庫から お肉を取り出したら・・・
硬くない?
溶けてる・・?

慌てて 修理依頼。

ところが、平日 仕事、おまけに夜も いろいろ予定を入れていて
土日は、実家の手伝い。
来てもらう日がない。

やっと 今日の夜に来てもらうことに。

修理担当者の方が
多分、コンプレッサーが壊れている可能性があるので 修理に2~3時間かかります。
夜になるため 代替の貸出品を用意して 引き取って修理します。
とのこと。

溶けたお肉や魚は、何日もその状態になっていたので
泣く泣く 処分。

お腹痛くなって、病院にいくよりは 良いと 思わなくては・・・

冷凍庫が使えなかったこの1週間 とっても不便でした。

たまたま10年保証に入っていたので 助かりました。


レープクーヘンと言うドイツのお菓子を頂きました。

日持ちのする 直径 7cmほどのクッキーです。



レープクーヘンは、蜂蜜、アーモンド、クルミ、
オレンジピール、レモンピール、などを混ぜて
チョコレートなどで風味付けをするのだそうです。

バリエーションは、いろいろ。

クーヘン = クッキー(ケーキ) のことだそうです。

ーーー



年末に行った シチリア島 タオルミーナの 
このおじさんの手作りお菓子
トロンチーニと よく似た感じでした。
トロンチーニは、2cmほどの 角柱ですが・・

画面下の金色の包み紙のもの。

卵白と蜂蜜などをベースに ナッツや、アーモンドを混ぜ込んで
チョコ・ホワイトチョコなどをコーティングしていて、
1ヶ月ぐらい日持ちのするって ガイドの方が 言ってました。

ヨーロッパ大陸だから、文化が伝わるのでしょうね。


ゆきもち草さん 野菜の名前を教えてくださって
ありがとうございます!
ゆきもち草さん 凄い!!

先日の怪しい菜っ葉は、「カーボロネル」。

初めて聞く名前だったので、ネットで見ると
イタリア原産で、いろいろな料理に使えそう。

怪しいと言って ごめんね。

お腹も痛くならなかったので、食べられるなぁと 思っていたけど・・

また、イタリアンに使ってみます。
珍しい 美味しい 野菜に出会えて、なんだか 得した気分です。

ーーーーー
以下、ネットからの引用です。

カーボロネロ(黒キャベツ)とは

アブラナ科の二年草。葉がちりめん状の不結球型キャベツ。イタリア中部、トスカーナ地方の原産。繊維が強く、煮込み料理などに向く。黒キャベツ。

冬の間も途切れず収穫できる。炒めるだけでおいしい。イタリアンでは、トスカーナ風の煮込み料理でもおいしい

耐寒性が強く、霜が降りても生育し収穫し続けられる。葉は細長でまっすぐ伸び、濃緑色、凸凹のちりめん状。青汁でおなじみのケールより甘味・旨味も感じられる深みのある味わいで、ほぼ同等の高い抗酸化力と栄養成分。キャベツと比べるとビタミンCや抗酸化力は数倍高く、一般的な野菜のなかではトップクラス。【Farm to Wellness倶楽部(デリカフーズグループ)分析調べ。】

40㎝程度に伸びた株元の葉から随時収穫する。若々しい健全な葉を下部よりかいて収穫します。基本的に、葉の黄化は下部より進行していきますので収穫のタイミングを逃さないように注意。




  (なぞの葉っぱ)     (ブロッコリー)

半年ほど前、ホームセンターの園芸コーナーで
苗ポットに入っていた 10Cmほどの 苗を2つ買って帰りました。

今は、70Cmぐらいに 大きくなっています。
右のブロッコリーです。
ちゃんと 可愛いブロッコリーが出来ています。

2つとも ブロッコリーだと思って買ったのですが・・・
どうも 左が違います。

葉っぱ1枚ちぎって 買った所へ持って行って聞きましたが
分かりませんでした。

ネットで調べてみたら
「ターサイ」に近い感じなのですが、
ちょっと違うような・・・

濃い緑色で、葉にシワガが多く、張とツヤがあります。

恐る恐る 煮て食べてみました。

苦みもなく、食べられました。
お腹痛く なりませんように!

この野菜、何なのでしょうね。







お昼にカフェでほっこり。

目で楽しむカプチーノのラテアート。

サンタ と トナカイ





「ゆすらうめ」ようこそ 我が家へ!

1cmほどの 赤い実が出来ます。
何年後かなぁ?

子ども達が 小さい頃 ゆすらうめの木があって
収穫を楽しんだのを思い出し・・
ついつい 買ってしまいました。


    
ラクレットオーブンで焼いているところ


チーズを削っていることろ



ラクレットを初めて食べました。

ラクレットオーブンで焼いたトロットロのチーズを
茹でたジャガイモやパンにかけて頂きます。

暖かい間にいただくのが、美味しいです。

チーズを焼いているときの匂いは、独特です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用:
ラクレットはスイスのチーズで、スイス料理
「ラクレット」に使われるチーズです。
この料理は、チーズの切り口を温め、
皮が香ばしく中がトロリとなったところを削いで、
それを茹でたじゃがいもにつけて食べるという素朴な料理です。

ラクレットという名前は、フランス語で削る
という意味の「ラクレ」が由来と言われています。

日本ではアニメ「アルプスの少女ハイジ」の中で
登場するチーズとして知られています。
作中では暖炉にかざしてチーズを溶かしていましたが、
これはラクレットの本来の食べ方です。





2012年にドイツ旅行した時、ハーメルンで買ったネズミ(体調10cmほど)。

童話「ハーメルンの笛吹き男」
子ども達が笛吹男について行って失踪する話。

話は、日本で知られているストーリー以外に、いくつかあるらしい。
中世は不衛生でネズミが沢山いたらしく、
ネズミ捕りも 一つの職業としてあった。とその時、聞いたような。

お土産に 店先に 籠に入れて
山積みで売られいたのを、€2ほどで1つ買いました。

人間は、食べられないけど、硬いパンで作れています。

今朝、見て ビックリ!

ネズミが、かじられている!

きっと、ゴキブリ?
ゴキブリにエサをあげたことに・・・?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

裏庭に出た。

昨日「明日、収穫しよう」と 思っていたトマト。

無残にも、鳥につつかれていた・・・・。

ショック!!

まだ、完熟じゃなかったのに・・・


忍者ブログ [PR]