忍者ブログ
2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。 帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
さくらさくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今夜は ホテルで テーブルマナー講習会に参加。(半分仕事)

考えてみると ホテルでちゃんと講習会を受けるのは 初めてかも。

サンプル的に 色々な ナプキンのセットをしてくださっていた。
初めて見たのは、鶴の首のような感じのもの。
扇形、熨斗の形、タケノコの形 いろいろ

椅子は、左から座る。これは、知らなかったなぁ。

膝にかけるナプキン 手前を輪にするのは知っていたけど、
上の方を短くして 下を長くするのは 知らなかった。

前菜 スープ 魚料理 肉料理 デザート コーヒーと
コース料理。

それぞれ お料理に合うワインが提供されて食事を美味しく頂く。

ついつい お隣の方と会話が弾んで マナーは適当になりがち。

魚が切り身で良かった。
骨とかあると なかなか難しいものね。

楽しいお食事会でした。
ーーー

帰り 最寄り駅で偶然 ご近所さんとバッタリ。

ほんの少ししかワインを飲んでいないし、もう時間も経っているし・・
「自分の車で帰ろうかと思っている」 と言ったら、

「タクシーで」 と勧められた。

「飲んだら 乗るな」と頭では分かっていても、
翌朝の出勤を考えると ついつい 面倒になり・・・

ここで 彼女に合わせてくれたことに 感謝!
そして 彼女が言ってくれたことに 感謝!

明日の朝は、ちょっと不便でも バスか 徒歩かで。

PR


友人の知り合いのお店に 女4人 イタリアンでディナー。

地下鉄 南森町駅を降りたら、天神橋筋商店街を少し歩き、住宅街へ。

入り口は、和な感じ。

お料理は、材料が吟味されていて、どのお料理もメチャ美味しい。
一皿ずつの量は少なめで、コースで頂くと 
丁度、お腹がいっぱいになる感じ。

私は、余り呑めないので、最初のシャンパンだけでしたが、
友人はワインに詳しい。
オーナーの方が、ソムリエで
お料理にあった ワインを勧めてくれる。

美味しいお料理と、楽しい時間をありがとう。

因みにお料理は、

前菜:長崎産秋サバの炙り ホタテとトマトの
   タルティーヌ キャビア添え


温菜:アワビのソテーと大根のポトフ
   黒毛和牛のボローニャ風


スープ:白菜のポタージュ ラルドを羽織った
    オマール海老のヴァポーレ ゆず風味



パスタ:ズッキーニとパルメザンチーズのスパゲティ カチョエぺぺ風



メイン:フランス産ホロホロ鳥のコンフィ カッスーラ仕立て



〆のリゾット:幻のチーズ カステルマーニョのリゾット イタリア産トリュフをかけて



デザート:リンゴのストゥルーデルとマスカルポーネのジェラート

後は、自家製フォカッチャ と コーヒー 





娘の下宿の近くの とっても美味しい イタリアンのお店。

駅から遠いのに 駐車場もなく、わざわざ 近くのコインパーキングに
停めないといけないのですが、いつも予約で一杯なんだそうです。

夕食には ちょっと早い時間でしたが、
1テーブルだけ、空いているということなので、入ることに。

リーズナブルで気軽な感じの、家庭的なレストラン。

出てくるお料理が本当に美味しくて・・

そのお料理の中に、「インカのめざめ」という ジャガイモが入っていました。
火を加えているのに 鮮やかな黄色。少しモッチリした感じで、滑らか。
ナッツや栗に似た独特の風味がありました。

ネットで調べると
『昭和63年(1988)に北海道農業試験場において、「W822229-5」を母、
「P10173-5」を父として交配し、翌年より実生を養成し選抜を開始した
中から育成された品種です。』と書かれていました。


「らっきょ」漬けました。
らっきょ

●6月9日
①土らっきょ 1kg 洗い 薄皮をとる。
 根と頭を切る。

②広口瓶に①を入れ、水2カップ 酢2カップ 塩50g入れ
 落としぶたをする。

●6月18日
③ザルにあけ、ビンに戻し 
 砂糖2カップ みりん1カップ 酢2カップ 赤唐辛子2本 入れる

時々、上下を返しながら漬け込む。

美味しいらっきょができるかな。
 


2008年1月12日

カリフラワーと豚肉のオカカ炒め

カリフラワー1 カリフラワー2

カリフラワー3 カリフラワー4

家庭菜園でもの凄く立派なカリフラワーができました。
秋にホームセンターで苗を5本買い、農薬を使わないように
青虫などを捕りました。
そしたら、5本とも大きく育って・・・これが最後の5つ目。

いつも、湯がいてドレッシングやマヨネーズで食べるのに、
飽きてしまったので、レシピを探しました。

1 ニンニクのみじん切りをいため、酒と塩で下味を付けた豚肉を炒める
2 肉の色が変わったら、カリフラワーを入れて炒める
3 青ネギを入れ 醤油・酒・砂糖で味を調える
4 火を止めてから鰹節を加える 

本当は、ワケギになっていたけど、雨が降っていて買い物に行くのが
面倒だったので、青ネギで代用。

カリフラワーはキャベツを改良したアブラナ科の花野菜で、
食べるのは花の蕾部分です。
ヨーロッパで誕生し、日本には明治ごろアメリカ経由で入ってきたそうです。
ビタミンCが100gあたり81mgと豊富です。
ビタミンCはウイルスへの抵抗を高め、美肌にも良いそうです。



2007年6月29日(Fri)

トマトラーメン1 トマトラーメン2

初めて食べたトマトラーメン!
新鮮なトマトを使ったとてもヘルシーで、ちょっとピリ辛。

しかも麺を食べ終わったあとは、ライスをスープに入れれば、
スープライスに。

そう言えば、ベトナムの鍋にもスープに必ずトマトが入っていました。
スープライスは、カインチュアとよく似ていました。

トマトはサラダでいただくことが多いけど、スープにいれると良いお味が出るようですね。


市バス

阿波座まで行くのに大阪市バス初体験。
市バス200円+地下鉄200=300円(100円割引でした。)
市バスを降りるとき、地下鉄乗り継ぎボタンを必ず押して下さいね。


2007年3月25日(Sun)

3月9日我が家に来た(docomoキャンペーンで当たった景品の)石焼きオーブンレンジでいろいろお調理に挑戦。


焼き芋

焼き芋

美味しい焼き芋出来ちゃった。
メッチャ簡単! ダイヤルメニュー26にするだけ。
ゆきもち草さんに頂いた徳島産のサツマイモで、ホクホクのアツアツの焼き芋が出来ました。
美味しい焼き芋食べられて幸せ!!(私って単純?)


チーズ蒸しパン

チーズ蒸しパン

粉をふるう手間を惜しんだため、ちょっと粉っぽい(笑)


手作り豆腐

手作り豆腐3 手作り豆腐1

豆乳(成分無調整)とにがり(塩化マグネシウム)で美味しい豆腐が出来上がり。
分量を混ぜてダイヤル15に合わせるだけ
これを食べると、パックに入った豆腐を買う気になりません。


鶏の唐揚げ

ヘルシーメニューで揚げ油を使わず鶏の唐揚げができます。
でも、これはやはり ヘルシーでなくても、油で揚げた方が良かった・・・。


野菜の丸ごと焼き

野菜丸焼き

ジャガイモ、タマネギ、ニンニクをただオーブンで焼くだけ。
ジャガイモはホクホク。
タマネギとニンニクは、とろけるよう。
なかなか素朴で、野菜本来の味が楽しめます。


簡単にできる物ばかり選んで作ったような・・・。
また、何かクッキングブックに載っている物を作ってみますね。


2007年2月5日(Mon)

アボガド1 アボガド2

よく熟れたアボガドがスーパーで半額に・・・
私は半額に弱い・・・(笑:やはり主婦なので・・・)

「ベトナムでよく飲んだシントーを作ろう!」と思ったけど・・練乳がない・・・・
「そうだ! ハノイでインド料理と一緒に頂いたラッシーにしよう!
あのときは、マンゴーラッシーだったけど・・」

冷蔵庫にあったヨーグルトと蜂蜜と牛乳を入れて、ジューサーのスイッチを押すだけ・・
最後にレモンを少し搾って、私流 お手軽ラッシーの出来上がり。
こうなると、カレーが食べたいなぁ。

因みに、ラッシーとはインドのヨーグルトドリンクです。
でも本物のラッシーを作るには、塩と山羊の乳で作られたインドのヨーグルトが必要です。


忍者ブログ [PR]