2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006年9月1日(Fri)
日本では今日は、関東大震災を教訓に「防災の日」。
ベトナムでは明日「建国記念日」。
そして土曜日と重なるため、4日(月)が振り替え休日で3連休になります。
日本人学校の始まるのも、5日からです。
ベトナムでは祝日は、この建国記念日とテト(旧正月)ぐらいです。
多くの日本人は、ハノイから脱出します。
主人も突然思い立ち、ベトナム中部のホイアン、ダナン、ミーソンに行くことにしたようです。
私は子供達が年末年始に来た時、一緒に行っていますが、主人は初めての街です。
私は、どこにでも行けたら嬉しい。
また、新しい発見があるかもしれないし・・
そんなわけで2泊3日の旅行に出ます。
日本では今日は、関東大震災を教訓に「防災の日」。
ベトナムでは明日「建国記念日」。
そして土曜日と重なるため、4日(月)が振り替え休日で3連休になります。
日本人学校の始まるのも、5日からです。
ベトナムでは祝日は、この建国記念日とテト(旧正月)ぐらいです。
多くの日本人は、ハノイから脱出します。
主人も突然思い立ち、ベトナム中部のホイアン、ダナン、ミーソンに行くことにしたようです。
私は子供達が年末年始に来た時、一緒に行っていますが、主人は初めての街です。
私は、どこにでも行けたら嬉しい。
また、新しい発見があるかもしれないし・・
そんなわけで2泊3日の旅行に出ます。
PR
この記事にコメントする