2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
ただ今は帰国し、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
ホームページ(2005年7月~2006年5月)は、「リンク」のところにあります「太田桜花堂 ベトナム便り バックナンバー」とクリックして頂くと入れます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪(返信済)
(03/14)
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪(返信済)
(01/05)
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪(返信済)
(01/05)
おめでとう!(返信済)
(10/11)
(07/24)
最新記事
(04/22)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(04/06)
(03/29)
(03/25)
(03/18)
(03/17)
(03/12)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
10月4日は、
「104」のごろ合わせで「いわしの日」とか「天使の日」とか。
我が家は、28回目の結婚記念日。
特に、お互いプレゼントを用意するわけでもなく・・・
家庭菜園に出て、二人でさつまいもを収穫しながら、
何気ない日常に感謝。
「104」のごろ合わせで「いわしの日」とか「天使の日」とか。
我が家は、28回目の結婚記念日。
特に、お互いプレゼントを用意するわけでもなく・・・
家庭菜園に出て、二人でさつまいもを収穫しながら、
何気ない日常に感謝。
PR
この記事にコメントする
10月4日
いわしに生姜を入れて甘辛く煮たのもとってもおいしいけど、ここは結婚記念日なのでかわいく天使の日にしときましょう。何気ない日常に感謝できるのは、二人の努力の結果だと思います。おめでとう。28年なんてあっという間ですものね。さつまいも味わいながらいただきます!!
Re:10月4日
本当に振り返るとあっと言う間です。
結納品の高砂人形の尉と姥(じょうとんば)のように、とも白髪まで・・・
少し、頭頂部が危なくなってきている主人なのですが・・・
結納品の高砂人形の尉と姥(じょうとんば)のように、とも白髪まで・・・
少し、頭頂部が危なくなってきている主人なのですが・・・
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
28回目ですか! うちは9月に27回目に
なりました。おめでたいですね! 家庭菜園を
楽しんで、ほのぼのとした家族って感じですね!
いつまでも仲良く!\(o⌒∇⌒o)/
なりました。おめでたいですね! 家庭菜園を
楽しんで、ほのぼのとした家族って感じですね!
いつまでも仲良く!\(o⌒∇⌒o)/
Re:(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
まっきーさんは、27回目だったのですね。
家庭菜園を楽しんでいます。
虫と雑草との共存ですが・・・
夫婦って、ゆっくりお互い年を重ねて、仲良く過ごせたら最高ですね。
家庭菜園を楽しんでいます。
虫と雑草との共存ですが・・・
夫婦って、ゆっくりお互い年を重ねて、仲良く過ごせたら最高ですね。
Re:無題
きっと幸せって、他人にとっては、何でもないことなのかもしれませんね。
自然体で生きていきたら、と思っています。
自然体で生きていきたら、と思っています。