2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006年10月23日(Mon)
昨夜、ベトナム日本商工会主催のJBAVまつりが、ハノイ日本人学校の校庭でありました。
ハノイ日本人学校は、今までは交通運輸大学の片隅で間借りをしていたのですが、9月から新校舎となりグランドも広くなりました。
日本企業で働くベトナム人の親子も沢山参加されていました。
日本人学校の子供達の「よさこいソーラン」と踊り
(元気一杯の子供達)
スーパーボールすくい 綿菓子
(商工会の方が子供向けにゲームのブースを設けたり、お手玉やおはじきなどの昔の遊び体験コーナーもありました。)
ヨーヨー釣り スイカ割り
(ヨーヨー釣りのコヨリ作りやゲームの景品の買出しは、婦人会の役員さんがされたとか・・・)
着ぐるみ相撲大会 盆踊り
(一時帰国中のKさん、着ぐるみ相撲大会は男性ばかりでしたよ。
出場していたら、優勝して、着ぐるみゲットできたのにね。)
盆踊り : 私も浴衣を着て参加。先日の練習のかいあって・・・・。
「参加する子供達を楽しませてあげたい」という
商工会や婦人会のスタッフの皆様の気持ちが伝わってきそうな
会場の雰囲気でした。
昨夜、ベトナム日本商工会主催のJBAVまつりが、ハノイ日本人学校の校庭でありました。
ハノイ日本人学校は、今までは交通運輸大学の片隅で間借りをしていたのですが、9月から新校舎となりグランドも広くなりました。
日本企業で働くベトナム人の親子も沢山参加されていました。
日本人学校の子供達の「よさこいソーラン」と踊り
(元気一杯の子供達)
スーパーボールすくい 綿菓子
(商工会の方が子供向けにゲームのブースを設けたり、お手玉やおはじきなどの昔の遊び体験コーナーもありました。)
ヨーヨー釣り スイカ割り
(ヨーヨー釣りのコヨリ作りやゲームの景品の買出しは、婦人会の役員さんがされたとか・・・)
着ぐるみ相撲大会 盆踊り
(一時帰国中のKさん、着ぐるみ相撲大会は男性ばかりでしたよ。
出場していたら、優勝して、着ぐるみゲットできたのにね。)
盆踊り : 私も浴衣を着て参加。先日の練習のかいあって・・・・。
「参加する子供達を楽しませてあげたい」という
商工会や婦人会のスタッフの皆様の気持ちが伝わってきそうな
会場の雰囲気でした。
PR
この記事にコメントする
Re:残り1週間をきりました。
akiさん
ヨサコイを踊っている左から2番目の男の子が、akiさんのお子さんだったのですね。かわいいですね。
皆さんとお揃いのレジデンスのTシャツを分けてもらいました。
日曜日は、小学校の運動会ですね。
お揃いのTシャツで頑張ってください。
新しい広い運動場で子供たちも喜んでいるでしょうね。YU-
ヨサコイを踊っている左から2番目の男の子が、akiさんのお子さんだったのですね。かわいいですね。
皆さんとお揃いのレジデンスのTシャツを分けてもらいました。
日曜日は、小学校の運動会ですね。
お揃いのTシャツで頑張ってください。
新しい広い運動場で子供たちも喜んでいるでしょうね。YU-