2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子が賛助で参加した社会人オーケストラ・アンサンブルのコンサートを、聴きにいきました。
ある大学の卒業生がメインで、30代が殆ど。
皆、学生の時からオーケストラに入り、
卒業しても、仕事の合い間を縫って音楽を楽しんでいる人達です。
今回のプログラムは、
ミヨー / プロヴァンス組曲
ファリャ / バレエ音楽「三角帽子」第二組曲
マルケス / ダンソン第2番
バーンスタイン /シンフォニック・ダンス
「ウエスト・サイド・ストーリー」より
今回の演奏会のテーマは「Dance」
アンコールは、指揮者もカラフルな上着を着、
パーカッションも、頭にカラフルなカツラをかぶり、
弦楽器も管楽器も演奏者みんなが、立ち上がって演奏して、
大まじめに盛り上がり、凄く楽しい舞台でした。
「音楽は、楽しくなければ意味がない!」と言わんばかりに。
アマチュアだけど、完成度も高くて、楽しい舞台でした。
「ウエスト・サイド・ストーリー」と言えば・・・
ちょうど3年前のベトナム ハノイ・インターナショナル・クワイヤーで
APECでの余興で歌ったのを思い出しますヨ。
あの時は、まっきーさんやモーリーさんにも、お世話になりましたね。
ある大学の卒業生がメインで、30代が殆ど。
皆、学生の時からオーケストラに入り、
卒業しても、仕事の合い間を縫って音楽を楽しんでいる人達です。
今回のプログラムは、
ミヨー / プロヴァンス組曲
ファリャ / バレエ音楽「三角帽子」第二組曲
マルケス / ダンソン第2番
バーンスタイン /シンフォニック・ダンス
「ウエスト・サイド・ストーリー」より
今回の演奏会のテーマは「Dance」
アンコールは、指揮者もカラフルな上着を着、
パーカッションも、頭にカラフルなカツラをかぶり、
弦楽器も管楽器も演奏者みんなが、立ち上がって演奏して、
大まじめに盛り上がり、凄く楽しい舞台でした。
「音楽は、楽しくなければ意味がない!」と言わんばかりに。
アマチュアだけど、完成度も高くて、楽しい舞台でした。
「ウエスト・サイド・ストーリー」と言えば・・・
ちょうど3年前のベトナム ハノイ・インターナショナル・クワイヤーで
APECでの余興で歌ったのを思い出しますヨ。
あの時は、まっきーさんやモーリーさんにも、お世話になりましたね。
PR
この記事にコメントする
Re:懐かしい!
APECで歌う曲が、私が帰国した後で決まったのもあり、まっきーさんに、ご主人様の会社から楽譜をFAXして頂きましたね。
(日本のように、家庭にあまり、FAXが普及してなくて)
ハノイのご自宅にもお邪魔して、いろいろ大変お世話になりました。
ありがとうございました。
スタジオで夜までかかって録音したり・・・・
本番の会場には、首脳クラスの人は、誰もいなくて・・・
でも、TV放送されたり、楽しかったですね。
(日本のように、家庭にあまり、FAXが普及してなくて)
ハノイのご自宅にもお邪魔して、いろいろ大変お世話になりました。
ありがとうございました。
スタジオで夜までかかって録音したり・・・・
本番の会場には、首脳クラスの人は、誰もいなくて・・・
でも、TV放送されたり、楽しかったですね。
Re:無題
そう言えば、バスもテナーも“イケメン”揃いでしたね。
日本人だけが、ちゃんと集合時間にまでに来て、国民性を感じましたヨ。
日本人だけが、ちゃんと集合時間にまでに来て、国民性を感じましたヨ。
楽しそう
やっぱり音楽はいいですよね。
私もコーラスやってますよ。さすがにHICは行けないけど…。
ママたちで歌って楽しんでます。
そういえばsakura sakuraさんの美声も聞かせてもらいましたよね。懐かしい…
私もコーラスやってますよ。さすがにHICは行けないけど…。
ママたちで歌って楽しんでます。
そういえばsakura sakuraさんの美声も聞かせてもらいましたよね。懐かしい…
Re:楽しそう
ハノイにママさんコーラスあって、そのこさんも、歌っておられたのですね。
そう言えば、私、歌いました・・・。
今、ちょっと恥ずかしいで~す。
そのこさんとも、AEPCの時もご一緒できて良かったです。
あの時のレストランで買った、貝のおりぼり置き、大事に使っています。
「一人にひとつずつしか、売らない」と言われ、
皆が、1つずつ買ったことにして、私に下さいましたね。
ありがとう。
ハノイからの帰任は来月中旬ですか?
本当にお疲れ様でした。
次のマレーシアのクアラルンプールで、新しい世界が待っていますね。
そう言えば、私、歌いました・・・。
今、ちょっと恥ずかしいで~す。
そのこさんとも、AEPCの時もご一緒できて良かったです。
あの時のレストランで買った、貝のおりぼり置き、大事に使っています。
「一人にひとつずつしか、売らない」と言われ、
皆が、1つずつ買ったことにして、私に下さいましたね。
ありがとう。
ハノイからの帰任は来月中旬ですか?
本当にお疲れ様でした。
次のマレーシアのクアラルンプールで、新しい世界が待っていますね。