2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ主人がベトナムから帰国。
一旦、東京に帰ってきて、手続きをするらしい。
「土日を挟んでしまい、暇なので 東京へ来ない?」
という誘いに、私も乗りました。
何年振りの 何回目の東京?
片手で足りるぐらい。
お上りさん丸出しで、ガイドブックを片手に
浅草、上野界隈を散策。
東京に来たからにゃ、スカイツリーに登らなくちゃ~。
隅田川を水上バスに乗ったとき。
浜離宮では、ボランティアガイドさんに丁寧に解説して頂きました。
スカイツリーの夜景も楽しみました。
翌日は、上野でカラバッジョ展を国立西洋美術館で見て
ぶらぶら上野公園を散策。
清水観音堂で
上野東照宮
吉野の桜もみました。
まだ、咲いてなかったけど。
お天気にも恵まれて ゆっくたりした時間を過ごしました。
東京は、便利。人が多い。
おのぼりさんの感想でした。
PR
この記事にコメントする