2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(なぞの葉っぱ) (ブロッコリー)
半年ほど前、ホームセンターの園芸コーナーで
苗ポットに入っていた 10Cmほどの 苗を2つ買って帰りました。
今は、70Cmぐらいに 大きくなっています。
右のブロッコリーです。
ちゃんと 可愛いブロッコリーが出来ています。
2つとも ブロッコリーだと思って買ったのですが・・・
どうも 左が違います。
葉っぱ1枚ちぎって 買った所へ持って行って聞きましたが
分かりませんでした。
ネットで調べてみたら
「ターサイ」に近い感じなのですが、
ちょっと違うような・・・
濃い緑色で、葉にシワガが多く、張とツヤがあります。
恐る恐る 煮て食べてみました。
苦みもなく、食べられました。
お腹痛く なりませんように!
この野菜、何なのでしょうね。
PR
この記事にコメントする