2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006年11月13日(Mon)
朝から、でめきんさんとそのこさんと3人でベリッシマ(エステ)へ。
10枚綴りの、ラバーストーンの券が1枚、使い切れずに日本に戻ったので、是非、今回ベリッシマに行こうと思っていたら、声をかけて下さいました。ありがとうございます。
ラバーストーンは2時間コースで、マッサージをしながら暖かい石を背中などに乗せてくれて凄く気持ちが良いのです。
とてもリラ~ックスします。
Kさんは二胡の練習が終わって合流し、イタリアンでランチ。
石釜ピザも美味しいのですが、野菜の焼いたのが、素朴で美味しいのです。
夜6時にM先生と待ち合わせをして、日本食レストランでご馳走になった後、他の日本人のかた2人と一緒に、録音会場へ。
M先生にお会いすると、鼻の頭を怪我されていました。
「2日前 酔っぱらっていて 地面に家内の顔が写って 思わず地面にキスしたよ。 私の顔の中で一番、鼻が高かったらしいね。」と笑いながら、いつもと変わらない優しい言葉をかけて下さいました。
シネマセンターで録音。
「APECの会場は広く音響がとても悪く、当日舞台で歌うだけでは、声が届かない」と言うのが、録音の理由でした。
18日の本番、舞台に立ってみたら、その言葉の通りでした。
それはともかく、今夜7時30分集合でしたが、伴奏だけの録音が押していて、結局、歌の録音が始まったのは8時前。
(録音の本番中は写真は撮れないので、休憩中の写真です)
並び方を換えたり、マイクを換えたり、なかなか指揮者の思う音にならないらしく、仕上がりは10分以内の曲のなのに10時15分までかかりました。
終わることには、みんなヘトヘトでした。
ホテルの門限が11時だったので、ちょっと心配しましたが・・
MSさんの車で送って頂いて、11時までにはなんとか戻れました。
お世話になりました。
実は、HIC(コーラス)メンバーの日本人全員、APECで歌う会場は、
bigCの向こうに建った新しい国際会議場だと信じていたのです。
13日の録音が終わって、本番の集まる場所を聞くまでは・・・・(笑)
本番は、ハノイの街中にある、ベトソー会館という大きな建物でした。
朝から、でめきんさんとそのこさんと3人でベリッシマ(エステ)へ。
10枚綴りの、ラバーストーンの券が1枚、使い切れずに日本に戻ったので、是非、今回ベリッシマに行こうと思っていたら、声をかけて下さいました。ありがとうございます。
ラバーストーンは2時間コースで、マッサージをしながら暖かい石を背中などに乗せてくれて凄く気持ちが良いのです。
とてもリラ~ックスします。
Kさんは二胡の練習が終わって合流し、イタリアンでランチ。
石釜ピザも美味しいのですが、野菜の焼いたのが、素朴で美味しいのです。
夜6時にM先生と待ち合わせをして、日本食レストランでご馳走になった後、他の日本人のかた2人と一緒に、録音会場へ。
M先生にお会いすると、鼻の頭を怪我されていました。
「2日前 酔っぱらっていて 地面に家内の顔が写って 思わず地面にキスしたよ。 私の顔の中で一番、鼻が高かったらしいね。」と笑いながら、いつもと変わらない優しい言葉をかけて下さいました。
シネマセンターで録音。
「APECの会場は広く音響がとても悪く、当日舞台で歌うだけでは、声が届かない」と言うのが、録音の理由でした。
18日の本番、舞台に立ってみたら、その言葉の通りでした。
それはともかく、今夜7時30分集合でしたが、伴奏だけの録音が押していて、結局、歌の録音が始まったのは8時前。
(録音の本番中は写真は撮れないので、休憩中の写真です)
並び方を換えたり、マイクを換えたり、なかなか指揮者の思う音にならないらしく、仕上がりは10分以内の曲のなのに10時15分までかかりました。
終わることには、みんなヘトヘトでした。
ホテルの門限が11時だったので、ちょっと心配しましたが・・
MSさんの車で送って頂いて、11時までにはなんとか戻れました。
お世話になりました。
実は、HIC(コーラス)メンバーの日本人全員、APECで歌う会場は、
bigCの向こうに建った新しい国際会議場だと信じていたのです。
13日の録音が終わって、本番の集まる場所を聞くまでは・・・・(笑)
本番は、ハノイの街中にある、ベトソー会館という大きな建物でした。
PR
この記事にコメントする