2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006年11月11日(Sat)
私は11月11日~20日まで再びハノイに舞い戻りました。
APEC(アジア太平洋経済協力会議)が11月14日~19日ハノイで開催されました。
11月18日に、インター ナショナル クワイヤー(HIC)が、APECの会場で歌を少し歌うという話が、帰国3週間ぐらい前にありました。
主人が、「APECで歌うなんて、一生に1回無いよ。もう1回、ハノイに来たら」と勧めてくれました。
HICはコーラスグループなので、私一人、いてもいなくても歌に影響はありません。
でも、おもしろそう・・・・とその話に乗って、また、ハノイにやって来ました。
本番より1週間も前にハノイに戻ったのは、きっと間際に何か変更があると思ったので、13日の通常の練習日には参加したかったからです。
しかも日本に帰っている10日間の間に、VIVALDIのGLORIAという曲増えたというメールをMSさんから頂きました。
ハノイは家庭にFAXがあまり普及していないので、ご主人様の会社から秘書さんが送ってくださいました。
お世話をおかけしてすみません。
だた裏表の楽譜を秘書さんがそのままFAXしたので、偶数ページが全部抜け落ちていて、12日にMSさんが、わざわざコピーをとりKさんのお宅まで届けて下さいました。
そして、指揮者のグラハムさんからのメールで13日に録音取りをする事になったことを知りました。
(やはり 早く来て良かった・・・)
APEC期間と重なって、ホテルが馬鹿高くなっているので、旅行会社がツアーを組んでいないためか、飛行機の中は2割繰りしか乗客はいなくてとてもすいていてラッキーでした。
11日夜遅く(22時20分)ハノイ・ノイバイ国際空港に着き、Kさんのお宅に泊めて頂きました。
左は、Iさんが私のために生けて、Kさんのお宅に届けて下さったお花。
右は、KさんがIさんの見立てで買い求められた造花。
どちらも、素敵でした。ありがとうございました。
私は11月11日~20日まで再びハノイに舞い戻りました。
APEC(アジア太平洋経済協力会議)が11月14日~19日ハノイで開催されました。
11月18日に、インター ナショナル クワイヤー(HIC)が、APECの会場で歌を少し歌うという話が、帰国3週間ぐらい前にありました。
主人が、「APECで歌うなんて、一生に1回無いよ。もう1回、ハノイに来たら」と勧めてくれました。
HICはコーラスグループなので、私一人、いてもいなくても歌に影響はありません。
でも、おもしろそう・・・・とその話に乗って、また、ハノイにやって来ました。
本番より1週間も前にハノイに戻ったのは、きっと間際に何か変更があると思ったので、13日の通常の練習日には参加したかったからです。
しかも日本に帰っている10日間の間に、VIVALDIのGLORIAという曲増えたというメールをMSさんから頂きました。
ハノイは家庭にFAXがあまり普及していないので、ご主人様の会社から秘書さんが送ってくださいました。
お世話をおかけしてすみません。
だた裏表の楽譜を秘書さんがそのままFAXしたので、偶数ページが全部抜け落ちていて、12日にMSさんが、わざわざコピーをとりKさんのお宅まで届けて下さいました。
そして、指揮者のグラハムさんからのメールで13日に録音取りをする事になったことを知りました。
(やはり 早く来て良かった・・・)
APEC期間と重なって、ホテルが馬鹿高くなっているので、旅行会社がツアーを組んでいないためか、飛行機の中は2割繰りしか乗客はいなくてとてもすいていてラッキーでした。
11日夜遅く(22時20分)ハノイ・ノイバイ国際空港に着き、Kさんのお宅に泊めて頂きました。
左は、Iさんが私のために生けて、Kさんのお宅に届けて下さったお花。
右は、KさんがIさんの見立てで買い求められた造花。
どちらも、素敵でした。ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする