2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年12月25日
クリスマスソングの『Silent Night サイレントナイト/ 清しこの夜(きよしこのよる)』は、もともとドイツ語だったと最近知りました。
オーストリアの教会で1816年頃作られ、ドイツ語で『Stille Nacht シュティーレ・ナハト』というタイトルです。
勿論、「サイレント・ナイト」という意味。
最初はギターの伴奏だったそうです。
2年前、ハノイ・インターナショナル・クワイヤーで聖歌隊をつくって
イギリス大使公邸を訪問したとき、
練習したクリスマスソングの後、
いきなりブッツケ本番で、「サイレントナイト」を歌うことになりました。
当然のように英語で歌った後、ドイツ語になりました。
「何でドイツ語? 歌詞がわからな~い。」
と困ってしまいましたが・・・
やっと今頃、納得しましたよ。
その後、日本人3人だけで、日本語で「きよしこの夜」を歌ったことも思い出します。
Merry Christmas !
クリスマスソングの『Silent Night サイレントナイト/ 清しこの夜(きよしこのよる)』は、もともとドイツ語だったと最近知りました。
オーストリアの教会で1816年頃作られ、ドイツ語で『Stille Nacht シュティーレ・ナハト』というタイトルです。
勿論、「サイレント・ナイト」という意味。
最初はギターの伴奏だったそうです。
2年前、ハノイ・インターナショナル・クワイヤーで聖歌隊をつくって
イギリス大使公邸を訪問したとき、
練習したクリスマスソングの後、
いきなりブッツケ本番で、「サイレントナイト」を歌うことになりました。
当然のように英語で歌った後、ドイツ語になりました。
「何でドイツ語? 歌詞がわからな~い。」
と困ってしまいましたが・・・
やっと今頃、納得しましたよ。
その後、日本人3人だけで、日本語で「きよしこの夜」を歌ったことも思い出します。
Merry Christmas !
PR
この記事にコメントする
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
久々にちょっと覗いてみたら、又再開したんですね! コーラスの事が書いてあって懐かしくて
書いちゃいました!w 年末オペラをやって又
今年もTV出演しました。でも自分で見れなくて
残念! 最近ソプラノにプロの日本人が入って
くれて心強いですw 年末一時帰国でオペラには
出られなかったけど・・又今日から練習開始
です。 話は違いますが、最近こうそさん達の
入ってるバーサオテニスに行くようになり、良く一緒にプレーしてます!商工会のテニス大会では
応援して下さってたって聞いて嬉しかったです~
又カキコしますね!
書いちゃいました!w 年末オペラをやって又
今年もTV出演しました。でも自分で見れなくて
残念! 最近ソプラノにプロの日本人が入って
くれて心強いですw 年末一時帰国でオペラには
出られなかったけど・・又今日から練習開始
です。 話は違いますが、最近こうそさん達の
入ってるバーサオテニスに行くようになり、良く一緒にプレーしてます!商工会のテニス大会では
応援して下さってたって聞いて嬉しかったです~
又カキコしますね!
Re:ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
ご無沙汰しています。お元気ですか?
年末のオペラは何をされたのですか?
プロの方が入られて心強いですね。
私も、カルチャーセンターでイタリア歌曲を習っていますが、なかなかうまくなりません。
インターナショナルクワイヤーのように、皆で何かを作り上げるということもないし・・・
バーサオテニスでも頑張っておられるのですね。
年末のオペラは何をされたのですか?
プロの方が入られて心強いですね。
私も、カルチャーセンターでイタリア歌曲を習っていますが、なかなかうまくなりません。
インターナショナルクワイヤーのように、皆で何かを作り上げるということもないし・・・
バーサオテニスでも頑張っておられるのですね。
オペラは;
お元気そうで何よりです(*´∇`*)
オペラはベルディー他の曲を選曲して色々だったので、初めてシシリー語等と言うものを覚えさせられて大変でした(; ̄ー ̄川 アセアセ その他
ドイツ語の早口言葉みたいな曲とかw
今となっては良い経験でしたがw
こちらは、次男もアメリカへ行ってしまい、遂に
夫婦2人の生活に昨夏から突入してしまいました。
又覗かせて頂きますね!
オペラはベルディー他の曲を選曲して色々だったので、初めてシシリー語等と言うものを覚えさせられて大変でした(; ̄ー ̄川 アセアセ その他
ドイツ語の早口言葉みたいな曲とかw
今となっては良い経験でしたがw
こちらは、次男もアメリカへ行ってしまい、遂に
夫婦2人の生活に昨夏から突入してしまいました。
又覗かせて頂きますね!
Re:オペラは;
シシリー語ってイタリア語と少し違うのでしょうね。
難しいけど楽しそうですね。
息子さんはお二人ともアメリカへ行かれ、ちょっと寂しいけど、将来が楽しみですね。
難しいけど楽しそうですね。
息子さんはお二人ともアメリカへ行かれ、ちょっと寂しいけど、将来が楽しみですね。