2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場で「少林寺拳法 防犯に役立つ護身術講習会」がありました。
『まさか! の時に、少し身を守る方法を知っていたら、自分の命を守る事ができる。』
と言う案内文を見て知っているほうが 何かと良い。と思い参加しました。
でも、身体が硬い私。
この訓練で怪我をしないように・・そればかり気にしていました。
軽く皆で準備運動。
講習が始まってすぐ、講師の方が、5mぐらい離れて立っていた私を手招きしました。
近寄って行ったら・・・
いきなり、手首をつかまれて。
「呼ばれたからと言って、何の警戒心も無く近寄ったら、
こう言うことになりますよ。
知らない人に呼ばれても、声の届くところで、2mぐらい離れて
“用件は何んですか?”って聞いて下さい。」
いきなり やられた!!!
次は、逃げる方法。
手首をつかまれた時や、後ろから羽交い絞めにされた時、
攻撃を受けた時の身の交わし方、相手の撃退の仕方・・・など。
講師のお二人の動作を見ていると、直ぐに出来そうなのですが、
二人ペアで練習すると、なかなか むつかしい。
(私がドンクサイ)
それでも、簡単な動きを身につけて、講習会は終了しました。
教わった事、とっさの時に出来れば、良いのですが・・・
PR
この記事にコメントする