2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年12月25日~2014年1月1日
ツアーで ポルトガル と スペイン(サンティアゴ・デ・コンポステーラ)
世界遺産11をめぐる旅に行きました。
リスボンに着いたその夜、ファドを聞きに。
郷愁を誘うメロディーとギター(写真左の12弦のギター)が
独特でした。
(睡魔と闘いながら鑑賞・・・)
ーーーーーーーー
ロカ岬
ユーラシア大陸最西端
北緯38度47分、西経9度30分。
ポルトガルで、とっても有名な詩人“カモンイス”が詠んだ詩
“ここに地果て、海始まる”と刻まれています。
(カモンイスさんのお名前、初めて知りました。)
ーーーーーーーーーーー
世界遺産 アルコバサ修道院
2階の広間で Luis Pecas さん というイケメン男性が
Ombra mai fu を歌っておられ、
次の曲が Lascia ch'io piange。
知っている曲だったので・・
思わず一緒に歌わせて頂きました。
とっても心に残るシーンでした。
彼のCDを買って、サインして頂き
家に帰ってから聞いたら、その2曲しか 知りませんでした。
ーーーーーーーーー
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラの
大聖堂の中の巡礼者を迎えてきた栄光の門の聖ヤコブ。
柱の下の方には5本の指のくぼみが付いて
白くなっています。
これは巡礼者たちが柱に触って祈りを捧げてきたので
だんだんすり減ったそうです。
(今は、囲いがあって直接触れられなくなっています。)
正面の祭壇の中央には金色の聖ヤコブ像が祀られていました。
後ろから上がるところがあり、皆、マントにキスしていました。
「サンティアゴ・デ・コンポステーラは、
祈りの町、学問の町、そして雨の町、」と
ガイドブックに書かれているとおり、
滞在した2日とも、雨でした。
ーーーー
ツアーだったので、スケジュールが決まっていて
殆ど自由時間がなく できませんでしたが、
ポルトガルのリスボンで レトロな市電に乗ってみたかったです。
雨の日に着る “カッパ”は、ポルトガルから来た言葉だそうで
コインブラ(大学生の町)で、大学生が黒いマントを羽織っていて
それを“カッパ”と言うと、ガイドさんが言っておられました。
もっとゆっくり見たい・・・と思いながら 帰国しました。
ツアーで ポルトガル と スペイン(サンティアゴ・デ・コンポステーラ)
世界遺産11をめぐる旅に行きました。
リスボンに着いたその夜、ファドを聞きに。
郷愁を誘うメロディーとギター(写真左の12弦のギター)が
独特でした。
(睡魔と闘いながら鑑賞・・・)
ーーーーーーーー
ロカ岬
ユーラシア大陸最西端
北緯38度47分、西経9度30分。
ポルトガルで、とっても有名な詩人“カモンイス”が詠んだ詩
“ここに地果て、海始まる”と刻まれています。
(カモンイスさんのお名前、初めて知りました。)
ーーーーーーーーーーー
世界遺産 アルコバサ修道院
2階の広間で Luis Pecas さん というイケメン男性が
Ombra mai fu を歌っておられ、
次の曲が Lascia ch'io piange。
知っている曲だったので・・
思わず一緒に歌わせて頂きました。
とっても心に残るシーンでした。
彼のCDを買って、サインして頂き
家に帰ってから聞いたら、その2曲しか 知りませんでした。
ーーーーーーーーー
スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラの
大聖堂の中の巡礼者を迎えてきた栄光の門の聖ヤコブ。
柱の下の方には5本の指のくぼみが付いて
白くなっています。
これは巡礼者たちが柱に触って祈りを捧げてきたので
だんだんすり減ったそうです。
(今は、囲いがあって直接触れられなくなっています。)
正面の祭壇の中央には金色の聖ヤコブ像が祀られていました。
後ろから上がるところがあり、皆、マントにキスしていました。
「サンティアゴ・デ・コンポステーラは、
祈りの町、学問の町、そして雨の町、」と
ガイドブックに書かれているとおり、
滞在した2日とも、雨でした。
ーーーー
ツアーだったので、スケジュールが決まっていて
殆ど自由時間がなく できませんでしたが、
ポルトガルのリスボンで レトロな市電に乗ってみたかったです。
雨の日に着る “カッパ”は、ポルトガルから来た言葉だそうで
コインブラ(大学生の町)で、大学生が黒いマントを羽織っていて
それを“カッパ”と言うと、ガイドさんが言っておられました。
もっとゆっくり見たい・・・と思いながら 帰国しました。
PR
この記事にコメントする
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
巡礼の地の教会を以前、東から最後のサンティアゴ・デ・コンポステーラまで、いくつも回りました。どれも素晴らしい教会で、流石に歩いて回る人達がいるだけのことはあるな!と感動しましたよ!ポルトガルは良いと言う人が結構いるので、いつか行ってみたい国の一つです(⌒∇⌒)
Re:(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
サンティアゴ・デ・コンポステーラまで巡礼路を旅されたのですね。800Kmほどあると聞いています。
巡礼証明書を出している所の入り口だけ見ました。
たしか、徒歩100km以上、または、自転車200km以上 または、馬で巡礼路を行くことが条件だったように思います。観光客ではもらえません。。
大聖堂の5km手前に「歓喜の丘」と言う所があり、聖地を目指して過酷な旅をしている巡礼者が初めて美しい聖地を眼にできるポイントに立ち寄り、雰囲気だけ味わいました。
サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路も世界遺産になっていますから、素晴らしい教会が沢山あるのでしょうね。
巡礼証明書を出している所の入り口だけ見ました。
たしか、徒歩100km以上、または、自転車200km以上 または、馬で巡礼路を行くことが条件だったように思います。観光客ではもらえません。。
大聖堂の5km手前に「歓喜の丘」と言う所があり、聖地を目指して過酷な旅をしている巡礼者が初めて美しい聖地を眼にできるポイントに立ち寄り、雰囲気だけ味わいました。
サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路も世界遺産になっていますから、素晴らしい教会が沢山あるのでしょうね。
今年年末に旅行予定です。
はじめまして。多分、同じツアーにこれから参加します。日記を拝見してドキドキわくわくです。自由時間やお買い物、食事等アドバイスいただけると嬉しいですm(__)mよろしくお願い致します。
Re:今年年末に旅行予定です。
コメントありがとうございます。
カラフルな「ニワトリの置物」を買いました。バルセロス雄鶏伝説にちなんだ物です。
ポートワインも買いました。ワイナリーの見学がツアーに組み込まれていました。
酒精強化ワインと言って途中でアルコールを加えることにより、発酵を止めてブドウの甘さを残しています。
リスボンのジェロニモス修道院の近くに「パステイス・デ・ナタ」というポルトガルの伝統菓子のエッグタルトがとても美味しかったです。日持ちがしませんので、日本に持ってかえれませんでした。現地で味わってみてくださいね。
サンティアゴ・デ・コンポステーラのバスの乗り場の近くとか、スーパーにもあった円錐型した高さ10cmほどの「ケソ・テティージャ」という名前のチーズも美味しかったです。
参考にならなかったかもしれませんね。
どうぞご旅行、楽しんでください。
私は、この旅行でとても楽しいお友達に知り合うことができました。
それも、良い思い出です。
カラフルな「ニワトリの置物」を買いました。バルセロス雄鶏伝説にちなんだ物です。
ポートワインも買いました。ワイナリーの見学がツアーに組み込まれていました。
酒精強化ワインと言って途中でアルコールを加えることにより、発酵を止めてブドウの甘さを残しています。
リスボンのジェロニモス修道院の近くに「パステイス・デ・ナタ」というポルトガルの伝統菓子のエッグタルトがとても美味しかったです。日持ちがしませんので、日本に持ってかえれませんでした。現地で味わってみてくださいね。
サンティアゴ・デ・コンポステーラのバスの乗り場の近くとか、スーパーにもあった円錐型した高さ10cmほどの「ケソ・テティージャ」という名前のチーズも美味しかったです。
参考にならなかったかもしれませんね。
どうぞご旅行、楽しんでください。
私は、この旅行でとても楽しいお友達に知り合うことができました。
それも、良い思い出です。