2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWを利用して上海トランジットでイギリスへ。
なんと言っても、大英博物館にある「ロゼッタ・ストーン」
3種類の言語で書かれていたことから、シャンポリオンが
ヒエログリフの解読に成功しエジプト文明の歴史があきなかに
された石です。
大変な人でした。
他にも「ラムセス2世の胸像」や、「アメンホテプ3世の頭像」・・・
エジプト大好きな私は、ゆっくりみたいのですが、
なにせ、ツアー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じツアーの中に、ミュージカル 大好きお姉さんがいて
その人のお陰で
バーミンガムとロンドンで、オペラ座の怪人、
ロンドンで、ウイキッドを見ることができました。
(フリータイムに)
日本でも、見たことがあったので、何とかついていけましたよ。
生のオーケストラだったし、役者さんのグレードも
日本より素晴らしかったです。
バーミンガムのほうは、新しい演出でした。
こんな機会に恵まれて 幸せでした。
PR
この記事にコメントする
いいなぁ~
私も昔ロンドンに数日だけ滞在しました。大英博物館も行きました。確かミイラがあったような?ミュージカルも見れたんですね!いいなぁ~!こちらは、最近子供達が日本なので、帰国してばかりで海外旅行ができてません・・・又ヨーロッパに行きたいです!(⌒∇⌒)
Re:機会があれば、もう一度
大英博物館にミイラありましたよ。
ジンジャーとよばれている頭髪の赤いミイラも。
ナショナル ギャラリーも、自分の見たいものだけピックアップして急いで見ました。
ロンドンは、まだまだ、行きたいところがありました。
機会があれが、もう一度 行きたいところです。
今、ロンドン オリンピックの後で、新しいビジネスホテルが沢山あり、
プランが安く設定されているようです。
日本の息子さんたちに会うために、日本に帰られることが多いのですね。
もし、大阪に来られることがあったら、声をかけてくださいね。
ジンジャーとよばれている頭髪の赤いミイラも。
ナショナル ギャラリーも、自分の見たいものだけピックアップして急いで見ました。
ロンドンは、まだまだ、行きたいところがありました。
機会があれが、もう一度 行きたいところです。
今、ロンドン オリンピックの後で、新しいビジネスホテルが沢山あり、
プランが安く設定されているようです。
日本の息子さんたちに会うために、日本に帰られることが多いのですね。
もし、大阪に来られることがあったら、声をかけてくださいね。