2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子が1ヶ月ぐらい前に重大な事故になるところだったんだけど・・・と昨夜。
会社の車に乗って 阪神高速を運転中に タイヤが、バースト(破裂)したんや。
細心の注意を払いながら・・電話のある路側帯まで、
ガタガタ言いながら 車を移動させて・・
本当に、後続車が十分な車間距離を取っていてくれてなかたら
と思うと、背筋がぞっとする。
ありがとう。後続車。
しばらく 背中がいたかったけど、もう 治った・・。と息子。
1つ間違えると、大変なことになったいた。
タイヤのバーストは、原因不明。
きっと 主人が 息子を守ってくれたのでしょう。
そう信じたい。
会社の車に乗って 阪神高速を運転中に タイヤが、バースト(破裂)したんや。
細心の注意を払いながら・・電話のある路側帯まで、
ガタガタ言いながら 車を移動させて・・
本当に、後続車が十分な車間距離を取っていてくれてなかたら
と思うと、背筋がぞっとする。
ありがとう。後続車。
しばらく 背中がいたかったけど、もう 治った・・。と息子。
1つ間違えると、大変なことになったいた。
タイヤのバーストは、原因不明。
きっと 主人が 息子を守ってくれたのでしょう。
そう信じたい。
PR
この記事にコメントする