2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。
帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
犬?あらら・・・(返信済)
(07/09)
最新記事
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(09/05)
(08/28)
(08/23)
(07/19)
(07/04)
(03/14)
(02/22)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/01)
(06/02)
(06/03)
(06/04)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私のパソコンが突然、壊れました
データをきちんとバックアップしていませんでした
家電量販店でいろいろ見ているうちに、やはり性能の良いのが欲しくなり・・・
CPU デュアルコア メモリ2GB HDD 500GB
聞いたことのないメーカーだけど・・・
パソコンを注文して1週間・・・やっと届いた。
Officeのインストール、ウイルスソフトのインストール、
メールの設定、etc.
ホームページの復旧をしなければ・・・
ホームページをサーバからダウンロードするしかない。
しかし・・「転送設定」をしても「FTPツール」を使っても
つながらない・・・どうして???
サポートセンターは、平日の9:00~18:00。
午前中、仕事を休んで・・・
サポートセンターに電話をして聞いてみました。
やはり、「転送設定」と「FTPツール」と試してみるけど、やはりダメ。
結局、「ウイルスソフトが遮断してるのでは・・・」というアドバイスをもらい、
今度はウイルスソフトの会社にTEL・・・
常駐させるのを切ったら、うまくいきました。
こんなところに原因があったなんて・・・・
データをきちんとバックアップしていませんでした
家電量販店でいろいろ見ているうちに、やはり性能の良いのが欲しくなり・・・
CPU デュアルコア メモリ2GB HDD 500GB
聞いたことのないメーカーだけど・・・
パソコンを注文して1週間・・・やっと届いた。
Officeのインストール、ウイルスソフトのインストール、
メールの設定、etc.
ホームページの復旧をしなければ・・・
ホームページをサーバからダウンロードするしかない。
しかし・・「転送設定」をしても「FTPツール」を使っても
つながらない・・・どうして???
サポートセンターは、平日の9:00~18:00。
午前中、仕事を休んで・・・
サポートセンターに電話をして聞いてみました。
やはり、「転送設定」と「FTPツール」と試してみるけど、やはりダメ。
結局、「ウイルスソフトが遮断してるのでは・・・」というアドバイスをもらい、
今度はウイルスソフトの会社にTEL・・・
常駐させるのを切ったら、うまくいきました。
こんなところに原因があったなんて・・・・
PR