忍者ブログ
2005年7月~2006年11月 ベトナムのハノイに住んで、ベトナム生活を満喫しました。 帰国後は、身の回りのこと少し更新しています。良かったらお付き合い下さい。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
いいですね~(返信済)
(09/16)
羨ましい~(返信済)
(07/20)
そうですか~(返信済)
(07/10)
そうですか~(返信済)
(07/10)
(07/09)
最新TB
プロフィール
HN:
さくらさくら
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年も 「一万人の第九」が明日、大阪城ホールで本番です。
今日は15:45からリハーサル。

お天気良いし、1つ手前の環状線の森ノ宮駅で降りて
大阪城公園を紅葉見ながら、歩いて行こーっと。

森ノ宮を降りたら、大阪城公園とは反対に足が、、、
主人が最後を迎えた病院の前へ。
病院は、 移転して、取り壊し作業中。

なんだか凄く辛くなり・・
急いで大阪城公園へ。

紅葉はきれいでした。





大阪城の天守閣の前の広場で。。。

3年半前、主人は入院したけど
ゴールデンウィークで病院は何も進まないので
外出許可をとり、主人の希望で大阪城天守閣に行ったことを
また思い出す。

あの時、こんな風に大阪城を一人で見上げる日が来るとは
思いもよらなかった。

PR




4歳の孫と一緒に植えた トウモロコシ。
もう少しで収穫 !
と思っていたら  カラスに突かれました。

カラスって 良く知っていますね〜

新しく宅地になった隣の家のフェンスに乗って
カラスがこちらを見ていました。

残っていた 3本を収穫して
宅配便で 孫に 送りました。

来年は  防鳥ネットをかけようっと。






9月4日の台風被害のその後は・・

先ずは、看板を飛ばした住宅会社に連絡をとり、
現場を見に来てもうことと
瓦礫の撤去をお願いしました。

そして 今後の対応を話します。

「台風なので・・、自然災害なので・・・、
 ご自分の入っている火災保険を使ってください。」と

こちらが被害を受けたのに・・・
ちょっと納得いかなかったので
知り合い相談したら・・

自分の入っている火災保険で直す 
というのが、常識らしい。のです。

初めて知ったw。


保険会社の電話は いつかけても 話し中。
10日後にやっと繋がったよ。
電話が殺到していたらしい。

工務店さんに 修理の見積もりを取ってもらう。
こちらも順番待ちだったw。
「まだ、ブルーシートをかけに回っている段階なので
 暫く待ってほしいと・・」
(台風から 10日後に電話した時)

工務店さんから出た見積もりと 被害状況の写真と
保険会社の所定用紙に必要事項を記入して 一緒に送りました。

1カ月後 見舞金として 見積もり金額の一部 支払われました。
被害の全額がでませんでした。

でも これは、規定通りです。

こんな時にしか 読まない、小さい字で書かれた約款。
そこに 被害額に応じた 支払わる金額が書かれています。

それを、また看板の飛ばした 住宅会社に見せて
足が出た分を 支払ってくれるよう 交渉してみました。

看板を飛ばした住宅会社は、真摯に対応してくれて
見積もりの 保険会社から出た金額を差し引いた残額を
支払ってくれた。
やっと お金のことが解決。

あー疲れた。

工事は、未だに 順番待ち。
年内に工事をしてくれるのやら・・・

先日、久しぶりに電話をかけてきた 知り合いに この話をしたら、
「それって、いろいろ うまく行ったほうや。
 皆、早く対応してくれて 良かったね」
という 反応でした。

話を聞くと その人の家も あの台風で 
酷い被害に遭っていました。

お願いだから 台風 もう 来ないで!!

最近の台風は、温暖化のせいか 
以前より勢力が強いような気がします。


朝7:00から大変。

台風の影響で JRも私鉄もストップしていて、電車をあきらめ。

車に変えて 高速の入り口までいったら、通行止め。

信号機が消えているところも いっぱい。
ついていても、どっちを向いているのかわからなかったりで
車を運転するのも とても 怖かったです。

あきらめて、家に帰って 休みの連絡をいれてからしばらくしたら・・

JRの各駅が動き出したというので 乗ったら、
いつも40分のところ 2時間 立ちっぱなし。
職場に着くまでにつかれました。


今年は、台風が多いです。

今日の「台風21号」凄い風でした。

朝は、晴れ間が出ていたのに 昼ごろ急に風が強くなって、
外で変な音がした と思って 見てみると

住宅販売のために建てられた 大きな看板が
2つに割れて 我が家に当たり、
家の雨どいをへし折って・・
横のサイクルポートをなぎ倒し、
カーポートにぶつかって 止まっていました。

住宅会社に電話したけど・・出ません。

困りました。




マイナス ディグリー(冷感タオル)
と言うハンドタオルが、宅配便で届いた。

表地は、今治コットンパイル。

裏地は、接触冷感素材を使用。
乾いた状態でも冷たく感じ、
濡らすと冷感機能がより発揮。

裏地が温かくなってきても、
タオルをパタパタして風を当てると
冷たさが戻る。

と書かれていました。

やってみると 確かに!

でも、何に応募したんやったかなぁ?

せやせや 思い出した! 

1ヶ月以上前、薬局で フリーペーパーを貰って
「読者プレゼント」に応募したんやった。

頂戴します。




御堂筋 心斎橋のイルミネーション


ーーーーーーーーー
季節柄、「喪中はがき」が、何枚か届く。

今日 受け取ったのは、昨年 亡くなった主人宛に 
主人の友人から 「103歳の親が亡くなった」というものだった。

昨年、私が出した「喪中はがき」のリストをみると
この人にも出していた。

届いた「喪中はがき」は、私もでしたが・・
裏は印刷、表書きはハガキソフトを使ったPC印刷。

今日 届いた「喪中はがき」は、昨年の見落としか?
それとも 機械的にデーターを出したためのか?

無神経なこの「喪中はがき」に いい気はしない。

ーー

私の場合、「年賀状」は、儀礼的に 何年も出している人もかなりいる。
一旦 出し始めると、止める きっかけが難しい。

しかし、1年に1回の「年賀状」で、今は、会うことも無くなった
古い友人の音信を知ることも沢山ある。

今のように 携帯やメールの無い時代からの 付き合いの人たち。
やっぱり、「年賀状」は、大事なアイテムかもしれない。

この週末に「年賀状」の作成をしなくては・・






高校野球、ついつい大阪代表の応援に力が入ります。

何という結末!!!!

一瞬、勝った! と思ったけど、
試合と言いうのは、終わってしまわないと
分からないものですね~~。



地区ごとに 矢倉を建てて、盆踊りをします。
家にいると 3か所ぐらいから 音頭取りの声が聞こえてきます。

横山音頭という昔ながらの音頭です。
情緒があり ゆっくりしたテンポの節回しです。
「巡礼子別れ唄の段」という内容らしく、、、
物悲しいストーリです。

踊りの振り付けは、簡単そうで 難しい。

ーーーーーーーーーーーーーーー

昨日のお昼は、お坊さんのお参りがありました。

お聞きしていたのは、13:00~15:00。
来られたのは、15:20。
ずいぶん、お待ちしました。

「こんにちは。」と入って来て、
猛スピードでお経をあげて、
差し出したお茶を飲み、
茶菓子とお布施は、さっさと 袂(たもと)に入れ、
あっと いう間に、バイクで帰られました。

その間、5分。

お盆は、檀家さんの家を回るのに、一番 忙しい時期。

お経が長ければ、ありがたく 感じるのか?
というと、そうでもないと思うのですが・・・
でも、なんだか・・




家の裏に行くと 蜂が飛んでいた。
ひょっとして・・と見ると、
室外機と家の間に1つ。
畑を耕すクワなどを入れているサイクルポートの中に3つ。
合わせて4つのアシナガバチ蜂の巣を発見!

「ぶんぶん蜂が飛ぶ ♪ 」
歌っている場合じゃない!

巣の周りを蜂が飛び回る。

どうしよう~~。刺されたら怖いし・・・。

完全防備(長袖、長ズボン、ゴム手袋、長靴、顔が網で隠れる帽子)
をして、ハエ叩きを手に持って叩き落す。
中から白い幼虫も出てきた。

今、どんどん孵化している季節なんだ。

キャーと言いたいが・・・。
心を鬼にして、長靴で踏みつぶす。
ごめんね。残酷なことして。
でも、私も刺されたくないので・・

顔が網で隠れる帽子は、夕方 水まきするとき
蚊にさされないよう 主人が買ってあったもの。

ーー
幼稚園のころ 父が蜂の幼虫をフライパンで炒って
食べさせてくれたことがあったなぁ。
何という蜂だったのだろう?
今は、気持ち悪くてとても食べられないよ~~。





忍者ブログ [PR]